\2024年12月現在、資料請求、受講、受験できるのは2025年11月試験分です/
受講受験のための無料の資料配布が2月ごろから始まります!
とりあえず詳しく知りたい方も早めに資料請求だけ済ませておくと安心です。
(資料請求しても受講受験を申し込むかどうかは自由なのでご安心くださいネ)
2025年2月試験分は申込期間が終了しています
では詳しく説明していきます
資料請求から試験までの流れ
愛玩動物飼養管理士の認定試験は年2回、11月と2月に実施されます。
試験までの流れはこのようになっています
①日本愛玩動物協会に資料請求をします
②申し込み期間内に申込書の提出と受講受験料の支払いをします
③学習教材が届くので6カ月~8か月学習し試験に臨みます
2級&1級の資料請求と詳細はこちら(^o^)
資料が届いた後、2025年2月1日~4月15日の申し込み期間を逃してしまうと[11月試験]を受けることが出来なくなります。その次の試験までまた長い期間が空いてしまうので、受講受験希望の方は申し込みを忘れない様にご注意ください。
申し込み後は、日本愛玩動物協会から送られてくる教本や問題集などの教材で約6~8か月の間独自に学習し、ようやく受験することができます。
11月試験と2月試験の違い
[11月試験]と[2月試験]、どういう違いがあるの?と思う方もいらっしゃるかもしれません。
[11月試験]と[2月試験]はひとつ違いがあります。
それは試験開催地(都道府県)の数の違いで、[2月試験]は[11月試験]に比べ開催地がとても少なくなっています。
[11月試験]は33都道府県で実施されるのに対して、[2月試験]は11都道府県のみです。
地方在住の方が[2月試験]の場合、居住地から近い場所で試験を受けることが出来ない、ということもあり得るので開催地の多い[11月試験]を申し込むほうが良い場合もあると思います。
試験開催地のチェックをしてみてくださいね。
参考
私が受験した2020~2021年では希望する試験開催地を第1~第3希望まで提出するようになっており、後に日本愛玩動物協会から受験場所の通知がありました。2級試験も1級試験も自宅から最も近い第1希望の試験開催地で受けることが出来ましたが、必要書類は早めの提出をお勧めします。
愛玩動物飼養管理士試験概要
試験概要は日本愛玩動物協会で必ずご確認ください。
1級 | 2級 | |
学習期間 | 約6カ月以上 | |
受講資格 | 2級愛玩動物飼養管理士の資格を有する者 (認定登録された者) | 満15歳以上の者(該当年度の4月1日時点) |
申込書受付期間 | 11月試験申込:2月1日から4月15日 2月試験申込:6月1日から8月15日 | |
受講受験料 | 34,000円 | 32,000円 |
認定登録料 | 20,000円 | 8,000円 |
11月試験コース | 2月試験コース | |
認定試験日 | 11月第4日曜日 | 2月第4日曜日 |
試験開催地 | 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・石川県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・京都府・大阪府・兵庫県・島根県・岡山県・広島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 | 北海道・岩手県・宮城県・群馬県・東京都・愛知県・大阪府・広島県・香川県・福岡県・沖縄県 |
試験時間 | 75分間※ |
※試験時間は基本的に75分間ですが令和5年度の学科試験は60分間でした。令和7年度試験については正式な発表や資料でご確認ください。
申込と受講受験料の支払いが完了すると、約2~3週間で第1回目の教材が届きます。
申し込みが早いほど教材が手元に届くのも早いので試験までの学習期間を長くとることが出来ます。
気持ちの余裕も出来ますので、資格取得を目指すことが決まったら申し込み期間内になるべく早く申し込みをされるほうが良いでしょう。
ちなみにいきなり1級を受けることは出来ず、まず2級を取得してからとなります
2級&1級の資料請求と詳細はこちら(^o^)
わたしも受けるよ!一緒にがんばろ!